ラベル 渋谷3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 渋谷3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月10日金曜日

#0317 鉄板やきそば・酒場 しぶやき(てっぱんやきそば・さかば しぶやき)

2025-01-101349(Vol.L-299)




 渋谷三丁目、明治通り の 裏路地に 鉄板焼きそば のお店、
 
 ずっと気になってました。
 
今日は しぶやき で ランチ(11:30‐15:00)です。



ランチ看板



 ランチタイムは 目玉焼き と スープ がサービスなのね。








































 お店は屋台を連想する味わい深い雰囲気、カウンター席に。












 ランチメニューは、
 
ランチメニュー



 お品書きが、黒、白、赤、紫、朱、橙…、と趣きを感じます。
 
鉄板焼きそば の黒をお願いしました。
 
 
 
あおさ、ソース、マヨ?
 
紅生姜

 
 
ランチ特典でスープを いただける とのことで…



スープバー



 お替りし放題です。



生姜スープ(ランチ特典 お代わり自由)



 もやしとキャベツのスープ。
 
生姜の風味が効いててとても美味しい。

初めての味です。
 
お替りしました。



黒(ランチ特典 目玉焼き・生姜スープ付き800円)













 縁日の屋台焼きそばをイメージしてたのですが、いい意味で期待は
 
裏切られました!

桜エビ(?)の風味が豊かで こちらも とても美味しい、
 
初めての味です。






 お肉もおいしいぃ。






 半熟卵もうれしい。
 
 箸で畳んんでペロンと一口で。






 麺の食感がモチモチしてるぅ。






 美味しかったぁぁぁ




 会計は800円、ごちそうさまでした。



割引クーポン



 会計の後、こちらの割引クーポンをもらいました。
 
 大盛(通常プラス100円)が無料はうれしい、あと、トッピングソースって
 
気になる…
 
 
 
 
 
住所:東京都渋谷区渋谷3-13-1
(JR渋谷駅「新南口」より徒歩約5分)
支払い:現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、各種QRコード決済
 

2023年4月24日月曜日

#0298 キミドリ

2023-04-24mon.1357 (Vol.L-282)

 
 
 
 今日は渋谷三丁目の自然派ランチのお店でランチ(11:30~15:00)
 
です。



ランチ看板1/2
ランチ看板2/2



 お店にはちょっとしたイートインスペースがあり、オーダーの際にイートインを
 
告げると、『お好きな席に荷物を置いてください…』と案内があります。



オーダーの手順



 先にオーダーと支払いを済ませます。



支払方法
 
 
 
 支払方法は、各種クレカ、電子マネーなど使えます。










 ランチメニューは、

ランチメニュー1/2
ランチメニュー2/2
 
 

 週替わりメニューの 鶏もものねぎ塩丼 を白米で、総菜は 新玉ねぎ* のわかめ和え
 
と 関西風ねぎ焼き をお願いしました。

*新玉ねぎとは、温暖な地域で3~4月頃に出荷される早取りのたまねぎの総称です。「黄たまねぎ」や「白たまねぎ」を収穫後すぐに出荷させたもので、乾燥させずにすぐ出荷されることから、みずみずしくて肉質が柔らかく、辛味が少なく感じられます。品種としては、球の肥大の早い特性を有する極早生、早生タイプのものが用いられます。普通のたまねぎと栄養成分の違いはありません(農林水産省より)。
















鶏ももねぎ塩丼(スープ、総菜2品付き)800円




スープ



 具がたっぷりのスープは、味も整っていておいしいです。



鶏ももねぎ塩丼





水菜



 水菜はシャキシャキ、ドレッシングはフレンチ。



鶏ももねぎ塩丼
 
 
 
 メインの鶏肉は、お肉が柔らかくて美味しさがしみ込んでいました。



鶏ももねぎ塩丼


 総菜も手間をかけた美味しさがしみています。ごはんが進みます。






 おいしかったです。






 会計は800円、ご馳走様でした。





住所:東京都渋谷区渋谷3-12-24
(JR渋谷駅「新南口」より徒歩約5分)
支払い:現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、ハチペイ
 

2021年5月31日月曜日

#0264 水炊き 焼鳥 とりいちず酒場(みずたき やきとり とりいちずさかば)渋谷新南口店

2021-05-31mon.1427(Vol.L-249)



 今日は渋谷三丁目の居酒屋さん、とりいちず酒場 でランチ(毎日11:45-16:00) 
 
です。チキン南蛮定食 が食べたくなり再々訪問です(チキン南蛮のクオリティを
 
再確認したかった)。


ランチ看板





































 ランチメニューは、


 自家製タルタルのチキン南蛮* 定食(3個)をお願いしました。

*チキン南蛮…鶏肉に小麦粉をふり卵液を絡めたものを揚げ甘酢に浸した料理。宮崎県延岡市が発祥とされている。元来はムネ肉を使用するのが一般的だったがモモ肉を使う料理店も多い。上からタルタルソースを掛けたものがポピュラーであるが、タルタルソース無しでもチキン南蛮と呼んでいる。高知県をはじめとした四国の一部地域ではタルタルソースの代わりにオーロラソースが用いられている(wikipediaより)。


自家製タルタルのチキン南蛮 定食(3個)500円





味噌汁





香の物





ご飯(中盛り)
 
 
 粒々感があってモチモチの、かために炊きあげられたご飯が美味しい。


チキン南蛮 と サラダ


 甘酢とタルタルソースがたっぷり。
 
大きい唐揚げが3つ隠れています。


チキン南蛮
 
 
 甘酢もタルタルソースも好みの味です。
 
ご飯が進みます! おいしいぃ~。
 
ちなみに KG は、唐揚げ1つで中盛りご飯を一杯食べます。


チキン南蛮


 とてもジューシーです。


ご飯(大盛り)


 ご飯のお替りは大盛りでお願いしました。ごはんの分量(大・中・小)は
 
スタッフさんが都度聞いてくださいます。


チキン南蛮 定食
 
 
 第二ラウンドです。


サラダ
 
 
  サニーレタス、水菜のサラダ。シャキシャキしてます。
 
 甘酢とタルタルソースでいただきました。



 美味しかったぁ~。




 会計は500円、ごちそうさまでした。



 チキン南蛮 を ワンコイン で提供しているのって凄いと思うのですが、さらに
 
ご飯と味噌汁 が食べ放題なのが驚きです。もちろん味の方もしっかり。って言
 
うか、渋谷界隈で一番好きな味です。ワンコインにして、とても満足度の高い
 
ランチでした。





住所:東京都渋谷区渋谷3-27-11 GEMS渋谷 7F
(JR渋谷駅「新南口」より徒歩約1分) 
支払い:現金、各種クレジットカード、PayPay
 

#0317 鉄板やきそば・酒場 しぶやき(てっぱんやきそば・さかば しぶやき)

2025-01-101349(Vol.L-299)  渋谷三丁目、明治通り の 裏路地に 鉄板焼きそば のお店、     ずっと気になってました。   今日は しぶやき で ランチ(11:30‐15:00)です。 ランチ看板  ランチタイムは 目玉焼き ...